MMD鉄道ニュース

MMD鉄道界隈のニュースをなんとなくまとめるブログです。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

MMD鉄道データベースを更新しました。

MMD鉄道データベース ●追加・更新した車両 200系新幹線 リスボン市電 阪急6300系 EF64 1031 20系 マニ44 スロ81 カルディー スタフォード スタンリー サムソン ●追加・更新したステージ 佐野駅 田舎の駅

【モデル配布】きかんしゃトーマス サムソン

seiga.nicovideo.jp きかんしゃトーマスのサムソンモデルが公開されました。 0-4-0の小型機で、顔無しモデルもあります。

【モデル配布】200系H編成

seiga.nicovideo.jp 100系顔の200系モデルが公開されました。 4両編成のみのモデルです。

【動画】LOOP MMD鉄道

大阪環状線の103系引退公式PVを元にした再現動画です。 編成も細かいポイントまで再現されています。 都心部の街ステージにある限られたスペースに線路を敷いて自然に見せている所も必見です。

【動画】L―撮り鉄な彼女

モブの動きまでしっかりと作られた作品です。 続きが気になります・・・

【モデル更新】LSE

seiga.nicovideo.jp LSEモデルが更新されました。 小田急8000系のテクスチャが必要とのことです。

【イベント告知】車内広告募集

seiga.nicovideo.jp 京王6000系向けの広告募集とのことです。

【モデル配布】20系客車

seiga.nicovideo.jp RSモデルからの移植で20系モデルが公開されました。

【モデル配布】スタンリー

seiga.nicovideo.jp きかんしゃトーマスのスタンリーモデルが公開されました。

【モデル配布】シールドトンネル

seiga.nicovideo.jp 近代的なシールドトンネルのモデルが公開されました。 鋼製の他にコンクリタイプもあります。

【静画】じょうばんせん

seiga.nicovideo.jp 1日でも早く全線復旧して欲しいですね・・・

【モデル配布】スタフォード

seiga.nicovideo.jp トーマスのスタフォードが公開されました。 ・・・これは凸型のトラ的な貨車なのでしょうか?(無知 [追記] 蓄電池機関車だそうです MMD初のバッテリーロコですね

【モデル更新】佐野駅

seiga.nicovideo.jp 佐野駅モデルが更新されました。

【モデル配布】マニ44

seiga.nicovideo.jp 貨車っぽい外観の荷物車マニ44モデルが公開されました。 荷レの途中に挟むと良いアクセントになりそうです。

【モデル配布】阪急6300系

阪急6300系モデルが公開されました。 内装付きで、各種ギミックも盛りだくさんなモデルです。

【モデル配布】カルディー

seiga.nicovideo.jp きかんしゃトーマスに登場するカルディーのモデルです。 登山鉄道と言うことで、車輪の間に歯車が付いています。

【モデル配布】田舎の駅

seiga.nicovideo.jp 台湾っぽい感じの小さな駅ステージです。 台湾のローカルDCモデルが欲しいですね・・・

【モデル配布】第3新東京市 Ver.FINE

新世紀エヴァンゲリオンに登場する第3新東京市のモデルが公開されました。 広大な都市マップです。 また、劇中に登場するシキや自走臼砲モデルもあわせて公開されています。

【動画】久慈ありすで疑心暗鬼

久慈ありすさんのダンスPVです。 背景の切り替わりやカメラモーションが巧みな作品です。

【モデル配布】トキ15000

seiga.nicovideo.jp 大型の長物車トキ15000形が公開されました。 あおり戸が可動し、防護用の幌モデルも付属しています。

【モデル配布】スロ81

お座敷列車のスロ81モデルが公開されました。 車内まで再現されており、ボーンでイスやテーブルも動かせます。 宴会ができそうですね(